現場歳時記TOP > 日々の仕事 > 民間の仕事
横須賀市内の危険ブロック塀工事を施工しました。
横須賀市では、緊急対策補助金工事で限度額30万円まで補助金がでます。
(フェンス:リクシルのハイグリッドを使用)
ブロック解体後の鉄筋差し込みの様子
石積みの内側に穴をあけて打ち込みます。※ドリルは傾いています。
台風の被害でシャッターが歪んでしまったので依頼を受けました。
シャッター取替え前の様子
仮囲いをしました
取替え完了です。
◆洋 室③◆
和室から洋室に変わり、新規にクローゼットを取付けます。
クローゼットの取付けが終わり、洋室の完成です。
◆洋 室②◆
耐震補強も兼ね、間仕切壁に筋交いを入れて金物で補強します。厚さ24mmの構造用合板を張ります。
石膏ボード、クロスを張り、間仕切壁の完成です。
◆洋 室①◆
和室から洋室にリフォームします。既存の畳が剥がされました。
断熱材を敷き、床材を張ります。
◆台 所◆
既存の流し台を取外し、床材を張り替えます。
システムキッチン取付作業中。床の張替えが完成しました。
◆浴 室◆以前洗面所だった場所が浴室に変わります。
既存の洗面化粧台を取外し、壁紙を剥がしました。
配管を入れ、コンクリートを打ちます。
ユニットバスを取付け、浴室の完成です。