ついに新築分譲住宅が完成致しました!!
今回は販売してすぐにご成約頂きましたので、
お客様のご要望を少し取り入れることが出来ました。(オプションとなりましたが)
リビングには床暖房を入れ、バルコニーは木目にし、ドアも木目調の素敵なドアにしました。
分譲住宅ですが、お客様のこだわりがつまったおうちとなりました。
現場歳時記TOP > 日々の仕事 > 新築戸建(久里浜7丁目)
ついに新築分譲住宅が完成致しました!!
今回は販売してすぐにご成約頂きましたので、
お客様のご要望を少し取り入れることが出来ました。(オプションとなりましたが)
リビングには床暖房を入れ、バルコニーは木目にし、ドアも木目調の素敵なドアにしました。
分譲住宅ですが、お客様のこだわりがつまったおうちとなりました。
1階廊下と階段の施工の様子です。
石膏ボードを張っていきます。
石膏ボードが張り終えました。
廊下と階段が完成しました。
![]() | ![]() |
お風呂と洗面化粧台も設置完了しました。
リビンク、キッチンの様子です。
キッチン、天井に石膏ボードを張っていきます。
窓にはカーテンレール下地を入れます。
キッチンの壁とカウンターを取り付けました。
システムキッチンを設置しました。
壁と天井のクロス張りが終わりました。
ダイニングキッチンの完成です!!
いよいよ工事は終盤に差し掛かってきました。
内装の石膏ボードを張ったり、ドア・窓・キッチン等の設備を設置していきます。
●洋室
天井ボードを張り、壁には断熱材を入れました。
サッシ枠も取り付けていきます。
ドア、クローゼット、窓枠を取り付けていきます。
取り付け完了。
壁、天井のクロスも張り終えました。
こんにちは。
本日も暑い中、大工さんたちは頑張っております。
●足場
足場が外れ、すっきりとしました。
●駐車場
地面を整え、駐車場が完成しました。
この広さだと2台駐車可能ですね。
まだまだ内部の施工はございます!
●増し締め
小屋梁のボルト、ナットも増し締めします。
●カーテンレール下地
窓の上にレール用の下地材をつけました。
●天井ボード
天井に下地材をいれました。
●断熱材
壁、天井に断熱材を入れました。
●床張り
1階部廊下の床板を張りました。
こんにちは。
天候が不安定な日が続いていますね。
さて今回は、柱や梁に耐震金物を取付けました。
弊社では、地震に強い家造りをしています。
弊社が使用している耐震金物の一部を今回ご紹介致します。
●梁受金物
2階部梁に金物を取付けました。
●筋交金物、ホールダウン金物
筋じ交いに筋交金物を取付け、
基礎部分と柱にはホールダウンを取付けました。
●山形プレート、羽子板ボルト
小屋梁に山形プレートや羽子板ボルトを取付けました。
●火打材、ホールダウン金物
小屋梁に火打材を取付けました。
土台・床・梁面などには火打材を取付け、家のねじれを防ぎます。
また、ホールダウンも取付けました。(通し柱と桁を接続するため)