ポンプ車で生コン打設をしていきます。
耐圧盤へコンクリートを打設している様子。
数日養生したら型枠を外します。
現場歳時記TOP
ポンプ車で生コン打設をしていきます。
耐圧盤へコンクリートを打設している様子。
数日養生したら型枠を外します。
鉄筋・配筋組立ての様子。
配筋の施工は家の耐力を左右する重要な工事です。
鉄筋・配筋組立てが完了しました。
基礎配筋検査中。(財団法人神奈川建築安全協会)
無事、一度で検査終了しました。
隣のA棟が無事完成し、B棟の工事に着手していきます。
地盤調査をし、遣り方、杭打ちを行いました。
根切りの様子。
砕石の敷き込みが完了しました。
防湿シート張りの様子。
捨てコン打設が終わりました。
まだまだ暑い日が続いてますね…
前回の続きで…
屋根工事の様子
玄関施工の様子
2階洋室施工の様子
完了検査の様子(キッチン)
完成です
まだまだ暑い日が続いてますね…
お久しぶりの更新となってしまいました ( ;∀;)
工事は随分と進んで、もう完成に近づいてます!!