新年明けましておめでとうございます。
本日から ㈱ヨシオカ は営業開始いたします。
さて、早速、前年からの新築住宅の様子を掲載していきます。
生コン車が搬送され、準備をしてます。
打設の様子。
上から見た様子。
型枠を補強しています。
生コン打設をし、数日、養生します。
現場歳時記TOP
新年明けましておめでとうございます。
本日から ㈱ヨシオカ は営業開始いたします。
さて、早速、前年からの新築住宅の様子を掲載していきます。
生コン車が搬送され、準備をしてます。
打設の様子。
上から見た様子。
型枠を補強しています。
生コン打設をし、数日、養生します。
使用する木材の紹介です
土台継手は鎌仕口です
角は(右側土台)大入れ(ホヅ工法)
土台、2階梁
※仕口をよくご覧下さい
ここで弊社の大工職人による作業の紹介です。
平梁に墨付けをしています
平梁の刻みをしている様子
土台の刻みをしている様子
続いて、内側の型枠を組んでいきます。
水抜きを設置しました
型枠組みの様子
型枠組みが完了しました
生コン打設の準備が完了しました
型枠組みの完成です
建物を建てる前に、土台となる擁壁を先に工事していきます。
擁壁工事
着工前
擁壁の基礎工事完了
(鉄筋組み)
こんにちは、だいぶ寒くなってきましたね。
それでも横須賀は暖かい方ですが、今朝は横須賀でも霰が降りました!!
さて、先日より新しい現場が始まりました!
場所は浦上台で、分譲住宅(弊社施工)を建てます。
着工前の様子
人気の角地です